2019.01.15 23:24ワルシャワ三田会 臨時忘年会及び新会員歓迎会のご報告2018年12月13日13時より フレンチビストロ、Saint Jacques ul. Świętokrzyska 34 にて参加者:金子、黒須、西村、倉内、北御門の計5名(敬称略)倉内さんは、経済学部の現役生であり、慶應ーワルシャワ大 交換留学生プログラムの第一期生で、「ポーランド在住の慶應OBの方々に是非お会いしたい!」という彼の一声で、今回の緊急忘年会が実現しました。一週間以内のアナウンスで参加5名は嬉しい限りで御座います。また昨年ご紹介させていただきました、ショパン音大の西村さんも三田会イベントととしては紅一点の初参加、黒須さん(MARUBOSHI)もグルメ・イベントとして初参加で、三名のフレッシュな顔ぶれが加わり、会を大いに盛り上がりました。...
2018.10.23 07:45秋のワルシャワ三田会 開催報告10月20日(土)2018年 新規オープンのLa Vietnamita (Jana Pawla 52)にて、変わり種のベトナム料理を満喫しました。参加者は金子さん(ロッテヴェデル)、下田さん(三井物産)荒木さん(丸紅)北御門(日本精工)散歩がてらに、金子さん新居近くのSOHO FACTORY内にある、NEON-MUSEUMを訪問。そこには共産主義時代に街に飾られていたネオンが陳列されており、写真は長靴をはいた猫を表現した靴屋さんのもの。
2018.10.02 12:252018年秋のポーランド三田会(ワルシャワ)開催のお知らせ10月20日(土)13時より夕方にかけて(参加できる時間帯で構いません)場所は金子さんの新居 PragaのSOHO近くの ul. Zupnicza 20/55詳細はまた追ってご連絡致します。
2018.08.07 07:252018年 ブロツワフ支部 夏の三田会 開催報告2018年8月2日(木)ブロツワフの旧市街のSolny広場の一角にある、■Fuzja na Solnymカジュアルフレンチ(ビストロ)にて、2018年二回目の食事会が開催されました。レストラン情報:https://www.tripadvisor.jp/Restaurant_Review-g274812-d14200304-Reviews-Fuzja_na_Solnym-Wroclaw_Lower_Silesia_Province_Southern_Poland.html参加者:武市さん(トヨタ)六車さん(トヨタ通商)、水林さん(WBM) 北御門(NSK)夫婦で参加の計 5名。
2017.11.22 09:562017年ポーランド三田会 秋の文化活動 ワルシャワ国立オペラ鑑賞報告幹事:島田さん、参加者:荒木さん、下田さん、金子さん、島田さん、そして主役の海老原さん三田会の皆様 晴れ間が見える気持ちのいい月曜日となりましたが、皆様いかがお過ごしでしょうか。 本件、取り急ぎ由佳さんが11月22日(水)にボレロを踊られることが決定したと教えてくださったのですが、皆様の御都合はいかがでしょうか。 http://teatrwielki.pl/en/repertoire/calendar/2017-2018/chopiniana-bolero-chroma/termin/2017-11-22_19-00/ また、白鳥の湖につきましては、由佳さんが主演するか否かの情報を待っているうちにチケットがほぼ完売のようです。 つきましては、...
2017.10.21 08:222017年秋の三田会 開催報告ワルシャワ Hala Mirowska のSteak House ”Ed Red”にて参加者荒木さん(丸紅)下田さん(三井物産)島田さん(三菱商事)とロンドンから上瀧さん、金子さん(ロッテ・ヴェデル)北御門(NSK=日本精工)+妻Joanna
2017.02.22 12:162017年第1回 ポーランド三田会開催 柴田さん送別会及び祝海老原さんご結婚祝ポーランド三田会会員の皆様 残冬のみぎり、ポーランド三田会会員の皆様におかれましては、益々ご健勝のこととお慶び申し上げます。 さて、本日は、2017年第一回となります、ポーランド三田会開催のご連絡をさせて頂きます。 ご存知のように、10年以上もの間、当地のアカデミアでご活躍され、ご貢献された柴田恭子さんがこの3月に日本にご帰国されます。恭子さんはご帰国後、母校慶應にて教鞭を取られるそうです。 つきましては、恭子さんの今後のご活躍・ご発展をお祈りする気持ちを込めまして、以下の通り、ポーランド三田会としての送別会をとり行いたいと存じます: 1.日時:2017年2月22日(水)午後6時半ごろより 2.St. Antonio ul. Senator...
2016.04.05 11:042016年春の三田会 渡邊さんと飲もう会 昨日ご参加の皆様、お疲れ様でした。 渡邊さんの普段聞けないイラクでの苦労話は大変興味深く楽しいひと時でした。次回は是非もう少し長くご滞在頂き、合わせて本三田会を企画できればと思います。 4人だけでしたが昨日の雰囲気だけでも写真でお伝えします。渡邊さんと金子さんなぜかほぼお揃いの柄シャツでした。。。笑 周囲はほぼポーランド人だけでしたので、小声で若き血斉唱してプチ三田会を〆ました。 季節もよくなりましたので、次回の三田会には是非皆様奮ってご参加ください。The幹事の金子さん企画となります。 下田 ポーランド三田会の皆様 ポーランド三田会の皆様におかれましては益々ご清祥のこととお喜び申し上げます。 よう...
2015.08.29 10:592015年 夏の三田会ポーランド三田会の皆様 先週土曜日8月29日、成功裡のうちに開催されました大使閣下 ご公邸での三田会時の写真が出来て参りました。 さっそく、添付ファイルにて、ご披露させていただきます。 皆様、屈託のない笑顔を見せられております。 また、次回の三田会でも、必ずや笑いの絶えない中に盛会となる事が想定されます。 今回ご参加いただけなかった会員の方も、延期となります次回三田会にはぜひ、ご参集 ください。 当日のお写真をご提供いただきました和久様、ありがとう御座いました! 金子
2015.05.15 10:532015年 中春の三田会ポーランド三田会の皆様 平素より御世話になっております。店の選択に時間が掛かってしまい申し訳ございませんが、以下でご案内申し上げます。 「2015年第3回ポーランド三田会」 日時:5月15日(金)午後7時開始 場所:レストラン「BACIO」 ul. Wilcza 43 Warszawa 22 626 8303 http://www.bacio.pl/ 参加者:山中大使閣下御夫妻 北御門さん 荒木さん 下田さん 岡崎さん 柴田さん 岡村さん 海老原さん 渡邊 今回も最終的に前回と同じイタリア料理となってしまい、芸がなく申...
2015.04.07 10:532015年 初春の三田会ポーランド三田会の皆様 先日ご案内させて頂きました第2回三田会の詳細につきご案内申し上げます。 当日お目にかかれますことを楽しみにしております。 ■日時: 4月7日(火)19:00~ ■会場: Delizia (イタリアン) 住所: ul. Hoża 58/60 電話:22-622-66-65 ■予約名:Nanako(オカムラだと聞き違えられるのでお恥ずかしながらFirst nameで予約しています) ■参加者:山中大使御夫妻、下田さん、岡崎さん、渡邊さん、島田さん、海老原さん、岡村(計8名) ■下名携帯電話: +48-697-007-193 ■2次会のご案内: レストランから徒...
2013.02.27 11:292013年 第一回 三田会 開催塾員の皆様 おとといは大変お疲れ様でした。 次々に運ばれる美味しいフランス、イタリアのワインに豊富なステーキの海の中で皆さんリラックスされているご様子が写真に残されております。 添付の写真は2枚とも島田さんのご提供によるものですが、冒頭にとられた写真1と宴もたけなわの頃にとられた写真2とを比較して見ますと、 皆様、だんだんとお寛ぎになっていく様子が垣間見られるかと存じます。 今回は、とおくロンドンから羽根さん、デュッセルドルフから岡崎さんをお迎えしまして、初参加の渡辺さんも交えて、大変な盛り上がりとなりました。 なかでも私が印象に残っておりますのは、ラーメン二郎を巡る皆さんの思い出です。ラーメン二郎が取り壊しの危機を迎えた際、その山食...