幹事:島田さん、
参加者:荒木さん、下田さん、金子さん、島田さん、そして主役の海老原さん
三田会の皆様
晴れ間が見える気持ちのいい月曜日となりましたが、皆様いかがお過ごしでしょうか。
本件、取り急ぎ由佳さんが11月22日(水)にボレロを踊られることが決定したと教えてくださったのですが、皆様の御都合はいかがでしょうか。
http://teatrwielki.pl/en/repertoire/calendar/2017-2018/chopiniana-bolero-chroma/termin/2017-11-22_19-00/
また、白鳥の湖につきましては、由佳さんが主演するか否かの情報を待っているうちにチケットがほぼ完売のようです。
つきましては、22日に就き、皆様の御都合、及び御意見をお聞かせ頂ければ幸甚です。
何卒宜しくお願い致します。
島田
2017-10-29 19:30 GMT+01:00 Hiroshi Kaneko :
島田さん、皆様
三田会開催から早一週間が経ってしまいました。
その後、無事に本社VIPもお帰りになられ、来週からまた平常の業務に戻ります。
この一週間は大変長く感じられ、三田会の土曜日が数週間前の出来事であるかのように
感じております。
この間、小生も本社VIPとの会食の末席にありつき、いろいろなものを食してみましたが、
インターコンチの中に入っているPlatterレストランで出された一皿があまりにも調和がとれており、
思わず一枚写してしまいました。
野ウサギの赤ワインソース、コーヒーをアクセントに、というような趣向でありましたが、まず、
これだけの大きさの野ウサギも珍しい、流石、ジビエ大国ポーランドと本社VIPも大層、悦ばれた
プレでした。
三田会は毎回、「徹底感」があり、小生もよく当日は5時間、皆でよく飲み語り食したと、後から
思うものです。
島田さんプロデュースのオペラ鑑賞にも日程が合えば、是非、ご一緒足したく。
小生宅の完成は恐らく来年5月頃となりましょうが、壁はやはり、一面に残した造りにしようかなと
も思っております。なにせ、いつの間にやら、縦1メートル以上のソ連観光ポスターのコレクションも
30枚ほどに「増殖」しておりますので。。。
それでは、次回、オペラでお会いできることを期待しつつ。
金子
2017-10-25 13:35 GMT+02:00 Uta Shimada :
皆様
頭書の案につき、御賛同誠に有難うございます。由佳さんも大変喜んでいらっしゃいました。
ただ、現在バレエ団員の中に怪我人が多く、キャストが決定するのに普段より時間がかかるということで、由佳さんが主演する日もまだ決定していないそうです。
今の時点で、11月に由佳さんが主演する可能性のある演目は以下になります:
Chopiana, Bolero, Chroma 三部作:21日(火)・22日(水)
白鳥の湖:24日(金)、25日(土、正午と夜の2回)、26日(日)
下田さんが白鳥の湖を既に御覧になっているということと、由佳さんのBoleroは(特にヤロシェンコ氏と組まれた時のボレロ)世界一と考えられることから、是非三部作に三田会として足を運ぶことができればとは思うのですが、由佳さんによりますと、残念ながら今回は主演しないかもしれないとのことです。
つきましては、由佳さんから最終連絡を頂いてから、詳細を詰めたいと存じますが宜しいでしょうか。
また、ブロツワフ支部会の皆様には御連絡申し上げた方が宜しいでしょうか。
当日花束は下名がアレンジさせて頂きます。
他に何か御提案などありましたら何卒御教示頂きたくお願い申し上げます。
島田 歌
0コメント