2013年ブロツワフ支部 第一回三田会 報告

ポーランド三田会の皆様 さて、冬の寒い日々が続いておりますが、皆様いかがお過ごしでしょうか。 早速では御座いますが、まず、添付ファイルの写真をご覧ください。 去る2月13日、三田会ブロツワフ支部の有志(津吉様、岡本様、久保様、梶川様)が和やかにブロツワフ三田会を開催されたときのお写真です。 皆様、美味しい食事と学生時代のバカ話で大いにリラックスされている様子が見て取れます。 梶川様からのご報告によりますと、三田会の活動を広げていくために、飲み会慶早戦、他大学出身者とのコラボレーション、東横線OR山手線沿線飲み会 など多くの案が出されたようです。飲み会慶早戦は大変惹かれますが、流血の事態(?)とならないか心配でもあります(笑い)。 実は、やはり東京にある某大学では出身者が欧州で少ないために、ウィーン、プラハ、ワルシャワ在住の有志がワルシャワに集い会合を開くなどの動きもあるようです。 次回の三田会の議題(そんなものあったのかという声は無視しまして)には、ポーランド三田会として他大学出身者との交流を図ることが出来ないかを議論したいと思い ます。 さて、肝心要の三田会開催場所ですが、以下のお店を押さえてあります(湯浅君、大奥様、ご協力頂き有難う御座いました): Enoteka http://www.enotekapolska.pl/ Address: ul. Długa 23/25 tel: 22 635 55 10, 22 831 34 43 場所は地下鉄Ratusz Arsenałのすぐ近く、青色のプジョービルからも近い気さくなワインバーとなります。 このお店では、ワインが木箱ケースに入ったまま並べられ、色々なワインを自由に選びながら、料理を楽しめることが出来るというのが売りとなっています。 今回はワイン通の方も多くご参集いただける事から、ぜひ、皆様のお知恵を拝借いたしまして楽しい会に盛り上がればと思っております。 さて、本日時点で、なんと参加できる方も増えております! 山中様 大奥様 荒木様 北御門様 仁木様(出張が入らなければ) 岡崎様(初参加!) 羽根様 渡辺様 島田様 竹田様 湯浅様 小生 いよいよ今日から一週間後が三田会です。 それでは、皆様とお会い出来るのを楽しみにしております。 金子 

 

Poland-Mitakai

ポーランド在住の慶應大学、高校のOB、在学生の集いです。 Home Page administrated by Tsuyoshi Kitamikado since Aug.7th 2018

0コメント

  • 1000 / 1000